
青梅での田植えイベント、参加者募集!
CSAと連動して始まった青梅でのお米づくり。今年も春の田植えから秋の稲刈りまで、一緒にお米づくりに参加してくれる方を募集します。お米は昨年に引き続いて、もち米を育てます。
今回募集するのは、6/18に実施する【田植え】の回。当日はお米の苗を手作業で一本ずつ植えていきます。私たちのお米づくりではできるだけ機械を使いません。ちょっと大変かもしれませんが、お米づくりの苦労を知ることも企画の目的のひとつです。
とはいえ、作業自体は自分のペースで大丈夫。無理をしないで休み休み作業してください(でも、みんなで一緒にやると時間を忘れて夢中になります!)。ご参加は小さなお子さんから大人まで、どんな方でも大歓迎。身体的にハンディキャップがある方でも、スタッフができる限りお手伝いします。


いざ田んぼに裸足で入るだけでも、普段経験できないような感覚を味わうことができます。もし泥だらけになっても、ご心配なく。新しくできた施設のシャワーを利用することができます。また、お子さんたちには田植え以外にも虫取りやワラの家づくりなど、楽しめる仕掛けをご用意しています。
6月からのCSAに加入された方は参加無料、加入されていない方でも参加費をお支払い頂ければ大丈夫です。ぜひこの機会をお見逃しなく。
◎ポイント
・除草剤を使わずに、安心安全なお米づくりを目指します。その代わりに草取りが大変です。
・地元の農家さんのご厚意で近くに新しい「施設」が竣工。シャワーとトイレも備わっています。
・田んぼの脇の用水路でいろいろな生き物を見つけることができます。お子さんが虫取りをしたい場合には、虫取り用のアミとバケツをご用意ください。
◎年間のスケジュール
6月18日(土) 【田植え】*雨天の場合は、翌日の19日(日)に開催
7月 【草取り】 + α
8月 【草取り】 + α
9月 【草取り】 + α
11月 【稲刈り】 + BBQ
来年1月 【もちつき@SHIBAURA HOUSE 】(だれでも参加できます)


◎【田植え】当日のスケジュール
10:00 田んぼに集合、田植えスタート
12:30 お昼ごはん *田んぼ脇で
13:30 午後の田植え
終了は16:30くらいを予定。途中で帰られても大丈夫です!
◎現地へのアクセス
電車の場合
・JR青梅線 小作駅 – バスで「藤橋」下車。田んぼまで徒歩10分程度
車の場合
・田んぼの近くに駐車できるスペースがあります。場所はお申込み時にお伝えします。
◎お申し込み
お申し込みは各回ごとになります。定員は各回30名程度を想定しています。
A. CSAメンバーの方
6月からのCSAメンバーは無料。ご家族でしたら何人でも大丈夫です。ご希望される方は、SHIBAURA HOUSEスタッフまで直接お伝え下さい。
B. CSAメンバー以外の方
どなたでも、おひとり1,000円(税込)でご参加頂くことができます。小学生以下のお子さんは無料です。お申し込みは、リンク先のオンラインショップからお願いします。
また、当日のお昼ごはんは田んぼの脇で食べることになります。各自で持ち込み、もしくは地元のお弁当屋さんに事前注文し、当日現地でお渡しすることもできます。ご希望の方はお申込み時に合わせてお伝え下さい(オンラインの場合は「備考欄」に個数と合わせてご記入ください)