nl/minato
nl/minato (エヌエル・ミナト) は、2017 年3 月から始まった、港区を舞台にした学びのプログラムです。SHIBAURA HOUSE を拠点に、オランダ大使館や地域の団体や個人と協働し、「InclusiveSociety (共生社会)」 をテーマとしたイベントを実施。オランダの事例を軸にしながら、日本の状況や課題へどのようにアプローチしていけば良いか、対話を通して理解し考えることを目的としています。プロジェクトメンバーと共に、定期的な勉強会や記録・発信を行うなど、参加者と運営者がともに学び合う場を設けています。


また地域で活動する団体と協働して、人権にかかわるいくつかのテーマ、例えばセクシュアリティ、移民・難民、教育、障害、高齢化、災害などを取り上げ、様々な体験型のプログラムの実施しました。


私たち自身も、一参加者として学びながらプログラムに携わってきました。オランダでの取り組みを知ると、日本と比べて「進んでいる」と感じてしまいがちです。しかし出会った人々にお話を聞いていくと、短い時間で劇的に何かが変化したということではなく、彼らが課題について議論し、試行錯誤してきた結果、その発想やアイディアに行き着いているということに気付かされます。彼らから刺激を受けながら、私たちは引き続き、バックグラウンドの人が場や繋がりをつくる機会を生み出していきたいと思っています。
‐nl/minatoが毎年発行しているアーカイブ(PDF)