
畑、流しそうめん、ゆずこしょう
農家さんと共に、青梅の野菜を満喫する一日。


▲写真上: 清水ご夫妻(清水農園)写真下: 青梅のみなさんが自作してくれた流しそうめん
ご参加はお一人でもご家族でも。朝から夕方までたっぷり楽しめます! なお今回のプログラムはCSAのメンバーだけでなく、どなたでも参加できます。ぜひお気軽に青梅までいらしてください。
◎当日の予定(9/10)
10:00 JR青梅線・小作駅集合(車で畑までお送りします。東口のセブンイレブン前でお待ちください)
11:00 清水農園の畑を見学
12:00 lala farm table の奥薗さんの畑でハーブを少しだけ収穫
13:00 奥園さんのハーブを生かした料理づくり *1
14:00 お昼ごはん(流しそうめん)
15:00 清水農園の唐辛子を使ったゆずこしょうづくり *2
16:00 農家さんによるプレゼンテーション
16:30 解散
*1「奥薗さんのハーブを生かした料理づくり」
ハーブや西洋野菜の彩りのきれいな奥園さんの畑。なかなかお店では手に取ることの少ないハーブをCSAで届けてくれています。香りが心地よくて飾りたくなるけれど、料理にはどう使ったらいいんだろう。そんなお悩みに、手軽に1品用意のできるメニューをお教えいたします! – 奥薗和子 (lala farm table)
*2「清水農園の唐辛子を使ったゆずこしょうづくり」
小さな畑で収入を確保するには年密な栽培計画が必要。それでも生の状態では、保存が効かず売れなければ廃棄されてしまう・・今回は、ハラペーニョ・八房とうがらし・黄とうがらしといった色々な唐辛子を使用して他にはない柚子胡椒を作ります!青果の状態より保存の効く上に付加価値がつけられる!他には無い、唯一のオリジナル胡椒づくりに挑戦します! – 清水 寛久・麻衣子 (清水農園)
▲青梅の農家さんたちをご紹介する動画です。奥薗さんと清水さんも登場しています!
◎参加費とお申込みについて
CSA会員の方: おとな 1,500円 こども(中学生以下) 無料
一般の方:おとな 2,500円 こども(中学生以下) 無料
*いずれも昼食代込み/少雨でも開催します
お申し込みは下記のpeatixからお願いします。
http://ptix.at/5CWDBO