
稲刈り体験開催のお知らせ。
SHIBAURA HOUSEの水稲栽培2年目、稲作、無農薬・無肥料の成果はいかに・・
みなさん、こんにちは!来月15日に青梅で開催します、稲刈りのお知らせです。昨年より、青梅で行っている餅米の栽培。今年も6月に植え付けした苗たちが成長し、黄金色に色づき始めました。去年の稲は、植え付け前に田んぼに投入する防草用の薬のおかげで雑草処理の手間が省けましたが、今年は一切の薬や肥料を使わずに栽培を試みています。

6月の田植えでも全て手植えで行いましたが、刈り取りについても今年は全て手刈りで行います!去年の稲刈りでは、半分は機械で刈り取りをしたので、今年の労力は去年の2倍。刈り取って、綺麗に並べて、藁で束ねて、竿にかけていきます。去年同様「掛け干し」という方法で乾燥させます。雨が続かなければ、発酵もせず、均一に美味しく乾燥してくれるので、稲を干したら晴れを祈りましょう!

昨年のイベントでは、昼ごはんに田んぼでBBQを行いました。今年は、田んぼの見える柚子畑の丘で火をおこしてCSA農家のお野菜を焼いたり、ハーブを使ってドリンクを作る予定です。収穫したお米は、乾燥後に参加者の皆様にプレゼントいたします。SHIBAURA HOUSEにて、年末年始の餅つきイベントも予定しています!ぜひこちらも楽しみにしてくださいね!
◎イベント概要
日時: 2022年10月15日(土) 10:00から16:00(小雨でも開催致します。)
参加費(昼食付き): CSA会員は1,500円 一般大人(中学生以上) 2,500円 小学生以下無料
集合場所: JR青梅線 小作駅東口集合。車でご参加の方は、別途連絡致します。
持参するもの: 飲み物・作業着・タオル・作業に適した靴
◎当日の予定
10:00 JR青梅線・小作駅集合(※1)
10:30 稲刈りについて、ご説明
12:00 田んぼの見える柚子畑でお昼ごはん(※2)
14:00 稲刈り再開
16:00 稲刈り終了・解散(※3)
※1.電車でご参加の方は車で送迎致します。東口のセブンイレブン前でお待ちください。
※2.昼食には、CSA農家の有機野菜を使った簡単な料理や手作りハーブモヒートを予定しています。アレルギーなど食べられないものがある方は、応募フォームよりご記入ください。
※3.電車で参加の方は、駅までお送りいたします。
*参加者には餅米2合を乾燥・精米完了後にプレゼント致します。
・SHIBAURA HOUSEにて受け取りの場合は無料
・希望者でお受け取りの難しい場合は、別途送料を頂きます。