
OPEN CALL「ノー・ウェイスト・チャレンジ(No Waste Challenge)」がスタート!
SHIBAURA HOUSEは、デザインを社会や環境を変えるためのツールとして活用するプラットフォーム「What Design Can Do」と共に、国際的なデザインコンペティション「ノー・ウェイスト・チャレンジ(No Waste Challenge)」を2021年1月12日よりスタートします。
「ノー・ウェイスト・チャレンジ」では、東京を含む世界6都市の廃棄物の問題にフォーカスしています。世界中のデザイナーや起業家、学生など多岐にわたる分野の人たちを対象に、廃棄物を減らし、現在の生産と消費のサイクルを見直す革新的なアイディアを募集します。
募集期間は2021年1月12日〜4月1日までの約3ヶ月間。最終的に優れたアイディアは、賞金ならびにアイディアの実現に向けたサポートを提供していきます。また、SHIBAURA HOUSEでは「ノー・ウェイスト・チャレンジ」における東京の窓口として、関連イベントなどさまざまな企画を実施予定です。
詳細は特設サイト「What Design Can Do Tokyo」よりご確認ください!
What Design Can Do について
2011年にオランダで始まった社会課題とデザインをつなげるプラットフォーム。これまでに気候変動や移民問題など、世界で起きているさまざまなテーマに対するアイディアのマッチング事業を軸に展開しています。https://www.whatdesigncando.com/
*2019年にSHIBAURA HOUSEで実施されたイベントレポート
https://www.axismag.jp/posts/2019/10/148083.html