
なぜそんなにオランダのことばかり取り組んでいるんですか?
「なぜそんなにオランダのことばかり取り組んでいるんですか?」と聞かれることがよくあります。たしかにオランダ関連のイベントが多いSHIBAURA HOUSE。あまりにも頻繁に聞かれるので、そもそものきっかけについて、この場を借りてご説明します。
かれこれ10年前。SHIBAURA HOUSEを計画する際、いろいろな建築を見ようとヨーロッパを旅行しました。そのとき立ち寄った都市のひとつがアムステルダム。街の雰囲気が素晴らしく、とても気に入りました。なかでも宿泊したLLOYD HOTELは、かつての収容所をリノベーションしたユニークなホテルで、ぐっと心に刺さるものがありました。
東京に戻ってその話を知人に話したところ、運良くオランダ大使館の担当者を紹介してくれることになりました。それが今でも親しくさせてもらっている、スキンヘッドのBさんです。忘れもしない、代官山のラブホテルでの衝撃的な出会いでした。
オランダ大使館も、SHIBAURA HOUSEも同じ港区。自転車で15分くらいの距離にあります。私たちはオランダに強い興味をもっていて、一方、オランダ大使館はオランダの文化を日本に伝えるためのパートナーを探していました。
そんな流れも手伝って、次第にオランダからゲストを招聘し、SHIBAURA HOUSEでイベントを開催するというスタイルができていきました。それから9年。これまでに相当数のオランダ人が私たちのスペースを訪れてくれることになりました。
今振り返ってもSHIBAURA HOUSEを立ち上げるタイミングでオランダと知り合うことができたのはとても幸運だったと思います。当時、何の実績もない私たち。頭の中で描いていた抽象的な計画に対して、具体的なプログラムを与えてくれたのです。それには本当に勇気づけられました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。